73
【分奏ブログ♫ Part.3】金管セクション
コンクールまで後1ヶ月を切りました!3日連続のブログ更新、広報係のけんです。
1ヶ月前の練習として、先週末は金管、木管別れての分奏となりましたが、各々、苦手部分を克服すべく、みっちり練習、そして合奏してきました。
個人練習では、私は細かい動きの練習やりすぎて、もはや何が正しいのかわからなくなりました…(笑)
自由曲のあの憎き16分音符
…ぶっちゃけ金管には向いてない動きですが(え、そう思ってるの私だけですか?)、克服できる日はくるのでしょうか…。
と、私の話は置いといて。
金管全体合奏では、より良い演奏目指して皆意見を出し合いながら、充実した練習ができたと思ってます。
だいぶまとまりも出てきたように感じます。
休憩や個人練の表情と打って変わって皆『マジ』でした。
やっぱりこのバンドの好きなとこは、やるときはかなり真剣に、休憩のときはとことん緩く。
そんな素直な部分だと改めて感じてます。
とまぁ、週末の練習を終えて個人的には、早く全体で合わせたい!という気持ちでいっぱいです☆
木管パートもパーカッションもどんな感じに仕上がってるのかな?
来週が待ち遠しいです。
- Date : 2012-07-10 (Tue)
- Category : 活動日誌