fc2ブログ
プロフィール

aokiphil

Author:aokiphil
埼玉県川口市を拠点に活動する「青木フィルハーモニー吹奏楽団」です。

公式サイト│青木フィルハーモニー吹奏楽団
Twitter│@aokiphil
Facebook│青木フィル

最新トラックバック
66

定期演奏会へ向けて リレー記事 「いざ!ステージへ」

日付が3月25日に変わりました。
そう、今日は青木フィルハーモニー吹奏楽団の2年ぶりとなる「第19回定期演奏会」の開催日です。

ちょうど昨年の今頃、誰も想像がつかなかったニュースが日々報じられていました。
3.11の「東日本大震災」です。
この一年、いろいろな活動を通じて、“復興”という一筋の光をめがけて日本中が奮闘してきました。
それは今でも続いています。
昨年の定期演奏会は震災の影響から、私たちは「中止」という判断をせざるを得ませんでした。

この1年の中で、私たちは様々な経験をし、いろいろなことを考える機会となったことは
云うまでもありません。
そのなかでも、「音楽」を届けるという活動は様々なシーンで日本を元気づけてきました。

音楽が持つパワーは、時に人の心を癒し、励まし、慰め、勇気づけ、
そして楽しませてくれると、改めて私自身も実感しました。


今日の練習で、指揮者の松沼先生から「もっと音楽を好きになろう!」という言葉を
いただきました。
私たちが取り組んでいるジャンルは「吹奏楽」ですが、会場へお越し頂くみなさんに
このパワーを伝えるためには、一人ひとりが、「音楽が好き、好きな音楽」という想いも
込めて演奏することが必要なんだなと帰りの車の中で考えていました。


また、私自身青木フィルの定期演奏会に乗るのはこれがはじめてになるのですが、
実行員メンバーはじめ、団員一人ひとりが様々な役割のなかで演奏だけではなく
この日を迎えるための準備に力を注いできました。



さっ!いよいよ約12時間後には川口リリアの会場がオープンします。
一人でも多くの方にこの音楽のパワーを伝え、何よりも楽しい時間を過ごしていただけたら
本当にうれしいです。

gostage



さ!いざステージへ。
会場で皆さまのお越しをお待ちしております!




実行委員の長谷川でした。
1

Comment

  1. waka

    waka

    2012-03-25 (Sun) 23:57

    お疲れ様でした。楽しかったです。

Comment Form

Comment Form
0

Trackback

Trackback URL

検索フォーム
ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる

QRコード
QR
Return to Pagetop