54
広報ブログ 『いよいよコンクール!!』
いや~いよいよ明日がコンクール!
団員の心が一つの目標に向かって一致団結し、今日の練習に臨んだことでしょうw(゜o゜)w
今日は4人も先生が揃って、ビックリしました!久々にM先生の世界にも
圧倒されましたが、やっぱり前日なんでしょうか!?基礎練習中は『肩の力を抜いて』
『リラックス』って言葉をたくさん言われてましたね( ̄▽ ̄〃)
ここ数年、いろいろな先生に出会わせて頂き、たくさんの音楽観を学ばせてもらってます、
青木フィルは幸福ものですね。
今年はバンドトレーナーとしてT先生を迎え、張りのある基礎・基礎、基礎練習から始まり、
妥協を許さず、限られた時間で基礎を作ってくださりました!
最初はいつまで基礎練習するんだろう???と時計をよく見てたような気がします。
いつしか周りをみるようになり、ほんの少し余裕で聴けるようになったようにも感じたかな~
互いに刺激し合える“ライバル”“仲間”で共に考え、笑い合える仲間、
自らを高く導いてくれ、成長した!と思いたい!
今日本に必要なものは漢字一文字で『絆』だそうです。
明日、青木フィルハーモニー吹奏楽団に必要なものは『力』ですかね!
青木フィルハーモニー吹奏楽団!目指すべき最高の演奏を!!!
広報係サブリーダーでした(^O^)
- Date : 2011-08-07 (Sun)
- Category : 活動日誌
青フィル応援団@長野支部長
2011-08-07 (Sun) 23:53
ウチの団も昨年のリベンジを果たし何とか代表になれました。お互い次のステージに向けて、さらに素晴らしい演奏を目指しましょう!本当におめでとう(^_^)v
N
2011-08-08 (Mon) 11:10
強豪がひしめいている埼玉を突破するのは、並大抵ではありませんから西関東でもいい成績を期待しています。
栃木では、矢板、ゼーレン、宇都宮集団、宇短附OB、が東関東でした。特に、ゼーレンのサロメは多分、全国に行ってもおかしくない出来でした。もちろん、矢板も同等でした。
後は、茨城の古河が加わって東関東も面白いと思いました。そう、神奈川も千葉もありますからね。
話しはそれましたが、青木フィルがさらに洗練されたサウンドを作って全国に行けることを、祈っています。