54
いや~いよいよ明日がコンクール!団員の心が一つの目標に向かって一致団結し、今日の練習に臨んだことでしょうw(゜o゜)w今日は4人も先生が揃って、ビックリしました!久々にM先生の世界にも圧倒されましたが、やっぱり前日なんでしょうか!?基礎練習中は『肩の力を抜いて』『リラックス』って言葉をたくさん言われてましたね( ̄▽ ̄〃)ここ数年、いろいろな先生に出会わせて頂き、たくさんの音楽観を学ばせてもらってます、青木...
いや~いよいよ明日がコンクール!
団員の心が一つの目標に向かって一致団結し、今日の練習に臨んだことでしょうw(゜o゜)w
今日は4人も先生が揃って、ビックリしました!久々にM先生の世界にも
圧倒されましたが、やっぱり前日なんでしょうか!?基礎練習中は『肩の力を抜いて』
『リラックス』って言葉をたくさん言われてましたね( ̄▽ ̄〃)
ここ数年、いろいろな先生に出会わせて頂き、たくさんの音楽観を学ばせてもらってます、
青木フィルは幸福ものですね。
今年はバンドトレーナーとしてT先生を迎え、張りのある基礎・基礎、基礎練習から始まり、
妥協を許さず、限られた時間で基礎を作ってくださりました!
最初はいつまで基礎練習するんだろう???と時計をよく見てたような気がします。
いつしか周りをみるようになり、ほんの少し余裕で聴けるようになったようにも感じたかな~
互いに刺激し合える“ライバル”“仲間”で共に考え、笑い合える仲間、
自らを高く導いてくれ、成長した!と思いたい!
今日本に必要なものは漢字一文字で『絆』だそうです。
明日、青木フィルハーモニー吹奏楽団に必要なものは『力』ですかね!
青木フィルハーモニー吹奏楽団!目指すべき最高の演奏を!!!
広報係サブリーダーでした(^O^)
- Date : 2011-08-07 (Sun)
- Category : 活動日誌